徒然日記

IT・ガジェット、車、グルメ、生活の諸々を綴っていきます

スターバックス抹茶プリン

昨年11月のカスタードとチョコレートに加え、4月1日(土)から、スターバックスで抹茶プリンが発売されました。

    f:id:ns_0226:20170417075723j:plain

    f:id:ns_0226:20170417075754j:plain

 濃くがあって濃厚な抹茶の香りを楽しめます。店舗に在庫も潤沢にあり、昨年カスタードやチョコレートの発売当初の品不足もないようですね。

お花見2

 今年のお花見2は4月5日(水)。まずは腹ごしらえに深川の「みやこ」へ、

    f:id:ns_0226:20170416202453j:plain

「青柳のぬた」、「アサリのかき揚げ」、「筍の土佐焼き」に、

f:id:ns_0226:20170416202755j:plain f:id:ns_0226:20170416202837j:plain f:id:ns_0226:20170416202926j:plain

「深川飯」セットを頂いて、

    f:id:ns_0226:20170416203550j:plain

 ブルー・ボトル・コーヒーで、デザートを、

    f:id:ns_0226:20170416203746j:plain

    f:id:ns_0226:20170416203825j:plain

それでは、お花見に。まずは、千鳥ヶ淵へ、

    f:id:ns_0226:20170416203922j:plain

    f:id:ns_0226:20170416203949j:plain

    f:id:ns_0226:20170416204021j:plain

 続いて、赤坂の桜坂へ、   

    f:id:ns_0226:20170416204114j:plain

    f:id:ns_0226:20170416204141j:plain

桜は、いいですね。心が落ち着きます。

 

お花見1

 3月21日(火)にずいぶん早く桜が開花した東京。今年は早いかなと思い3月31日(金)に最初の花見を、

これは千疋屋本店の投げ込みの桜、

    f:id:ns_0226:20170416205150j:plain

 コレド室町1と3の間の桜の通り道、

    f:id:ns_0226:20170416205545j:plain

 そして、千鳥ヶ淵から見た北の丸公園の桜、

    f:id:ns_0226:20170416205651j:plain

 

 

 

スカイツリーと隅田川川下り

4月1日(土)に友人たちとスカリーツリーに再訪致しました。

          f:id:ns_0226:20170416173824j:plain

登る前に、東京ソラマチ7Fの「たまひでいちの」で腹ごしらえ、   

   f:id:ns_0226:20170416174440j:plain

 美味しい親子丼をいただきました。

   f:id:ns_0226:20170416174701j:plain

今回は、天望デッキと天望回廊へ、 

   f:id:ns_0226:20170416174949j:plain

 生憎の曇天ですが、東京ドームや都庁が望めます。

   f:id:ns_0226:20170416175115j:plain

100メートル上がる天望回廊からは随分角度が変わりますね。 

   f:id:ns_0226:20170416175338j:plain

 天望回廊は反対側の写真を撮るサービスなどもあるんですね。

           f:id:ns_0226:20170416175554j:plain

  再び展望デッキに降りて、

     f:id:ns_0226:20170416175702j:plain

 ガラス床から345m下を眺めます。 

     f:id:ns_0226:20170416175824j:plain

     f:id:ns_0226:20170416175916j:plain

 スカイツリーを降りると、隅田川の川下りに、浅草二天門乗り場へ、 

     f:id:ns_0226:20170416180029j:plain

     f:id:ns_0226:20170416180145j:plain

 浅草二天門からお台場海浜公園を経由して明石町・聖路加ガーデンまで1時間半の船旅を楽しみました。

     f:id:ns_0226:20170416181559j:plain

 

YUJI RAMEN

 新横浜ラーメン博物館に3月16日(木)に開店したYUJI RAMEN。ブルックリン・ニューヨーク発の逆輸入ラーメンの第4弾だそうです。鮪のアラをローストし強火で白濁させた「ツナコツ(鮪骨)ラーメン」です。3月27日(月)に頂いてきました。  

    f:id:ns_0226:20170416173046j:plain

 「ツナコツチャーシューメン温玉のせ」

    f:id:ns_0226:20170416173114j:plain

「ツナコツラーメン」

    f:id:ns_0226:20170416173138j:plain

 やはり、少し鮪の臭みがありますね。次は行かなくても良さそうです。

 

 

横浜北線

 3月18日(土)16時に開通した横浜北線。正式名は「首都高速神奈川7号横浜北線」という難しい名前です。 

f:id:ns_0226:20170416165137j:plain

 

 横羽線の生麦ジャンクションと第三京浜道路の港北ジャンクションをつなぐ8.2Kmの道路です。全線の約7割に及ぶ約5.9kmの区間は「横浜北トンネル」となっています。

3月18日にはいけませんでしたが、3月30日(木)に生麦ジャンクション側から走ってきました。

    f:id:ns_0226:20170416165401j:plain

 K7新横浜への表示に従って、

    f:id:ns_0226:20170416165524j:plain

 いよいよ北線に入っていきます。

    f:id:ns_0226:20170416165635j:plain

 横浜北トンネルに入っていきます。

    f:id:ns_0226:20170416165803j:plain

    f:id:ns_0226:20170416165915j:plain

 新横浜の出口です。

    f:id:ns_0226:20170416170011j:plain

    f:id:ns_0226:20170416170054j:plain

 実は、横浜北線は港北ジャンクションで第三京浜道路とつながっていますが、港北インターで乗り降りすることは今はできません。港北インター付近で北線に乗りたい場合は、手前の新横浜インターを利用する必要があります。一度港北インターから北線を走ろうとして失敗したことは秘密です。

 平成33年度に完成を目指している横浜北西線が開通すると、横浜北線とつながり東名高速道路の横浜青葉インターと横羽線の生麦ジャンクションがつながりますからさらに便利になりますね。

f:id:ns_0226:20170416171448j:plain

伊根満開

 イギリスの月間専門誌「Restaurant/レストラン」の「世界のベスト・レストラン50」に、2010年・11年・12年・14年と、4度も1位になった北欧料理の『ノーマ』。
その『ノーマ』が15年2月に東京のマンダリン・オリエンタル・ホテルにて1ヶ月限定の『ノーマ・ジャパン』というレストランを開きました。そこで注がれた日本酒の中に選ばれたのが『伊根満開』。

         f:id:ns_0226:20170416153952j:plain

 五百万石と古代米の赤米を原料に、ロゼのような色でフルーティーな甘酸っぱい飲みやすいお酒です。

    f:id:ns_0226:20170416162621j:plain

 昨年10月末に京丹後の向井酒造にお邪魔した時に一本手に入れてきましたが、勢いで3月にいただきました。飲みやすくておいしいお酒ですね。