徒然日記

IT・ガジェット、車、グルメ、生活の諸々を綴っていきます

東北お花見ツアー 2日目

2日目、4月19日(水)は、秋田市から角館へ、

武家屋敷通りの桜は少し早いようです。

    f:id:ns_0226:20170506091848j:plain

    f:id:ns_0226:20170506091914j:plain

 おバカなカーナビに東北道をガイドされて、スイカ模様のガスタンクを眺めて、

    f:id:ns_0226:20170506092154j:plain

次の目的地の小坂町へ、

    f:id:ns_0226:20170506092440j:plain

 小坂町は、19世紀初頭に小坂鉱山が発見され、金・銀の採掘で栄えました。明治時代には銅・亜鉛の採掘も行われ、小坂鉱山事務所を始めとして多数の近代建築が建てられ、町は大いに栄えたようです。人口もピーク時は3万人を超え、秋田市に次ぐ秋田県第二の街だったようです。

 第二次世界大戦後は鉱山資源が枯渇し、近年は、明治期の近代建築や十和田湖の観光資源を生かした町づくりを模索している。また、家電製品からリサイクルをして、レアメタルを取り出す産業が発達している。

                         (Wikipediaを参考に一部加筆)

小坂のシンボル鉱山事務所

    f:id:ns_0226:20170506093555j:plain

住民の娯楽のシンボル康楽館

    f:id:ns_0226:20170506093713j:plain

    f:id:ns_0226:20170506093745j:plain

 康楽館は今も営業していて、お邪魔した日も公演予定でした。追っかけをしている方もいるそうですので、大衆演劇も人気は根強いんですね。

 天気も良くなかったので、その後は早々に本日の宿の奥入瀬渓流ホテルへ、

          f:id:ns_0226:20170506161259j:plain

 ラウンジの暖炉は岡本太郎の「森の神話」という作品です。

夕食は、メインダイニング「西洋膳処 奥入瀬」で、

     f:id:ns_0226:20170506162112j:plain

      「前菜」          「グリンピースとフォアグラ」

       f:id:ns_0226:20170506162150j:plain f:id:ns_0226:20170506162221j:plain

      「旬魚のカルパッチョ」   「山菜のペニエ オマールのクロケット

       f:id:ns_0226:20170506162255j:plain f:id:ns_0226:20170506162450j:plain

      「鱒のグニエル」      「苺と春菊のグラニテ」

       f:id:ns_0226:20170506162532j:plain f:id:ns_0226:20170506162607j:plain

      「牛ステーキ」       「アシェットデセール」

       f:id:ns_0226:20170506162640j:plain f:id:ns_0226:20170506162710j:plain

  旬の食材を東北のワインや日本酒で美味しくいただきました。

 ドレスコード でスマートカジュアル (浴衣・作務衣でのご利用はお断りしております)となっていたのですが、浴衣の方が一組いたのは残念でした。

 

東北お花見ツアー 1日目

 4月18日(火)~22日(土)まで東北5県でお花見を楽しんできました。4泊5日2,000Km弱のドライブです。

f:id:ns_0226:20170505173459j:plain

18日(火)4時に自宅出発です。

    f:id:ns_0226:20170505173612j:plain

 道北自動車道の沿道の桜も楽しみながら、

    f:id:ns_0226:20170505174022j:plain

 鶴岡市のイタリアン「アル・ケッチャーノ」で11時半からランチを、

       f:id:ns_0226:20170505174147j:plain

                             (写真はネットから引用)

 メインは、アクアパッツァと、牛のトマトソース煮込み、

    f:id:ns_0226:20170505174257j:plain f:id:ns_0226:20170505174419j:plain

 パスタは、きのこと生ハム、キャベツとカラスミです。

    f:id:ns_0226:20170505174921j:plain f:id:ns_0226:20170505175109j:plain

  デザートも頂いて、

            f:id:ns_0226:20170505175303j:plain

 最近の地方都市のイタリアンは美味しいですね。

お腹も満たされたところで、鶴岡市加茂水族館へ、

    f:id:ns_0226:20170505175728j:plain

    f:id:ns_0226:20170505175850j:plain

 14時半からのクラゲの餌やりの前に、アシカショ-を見学、

輪を飛んだり、

    f:id:ns_0226:20170505181729j:plain

 輪投げで輪を受けたり、

    f:id:ns_0226:20170505181801j:plain

 腕力自慢?(歓迎の意を表しているようです。)

    f:id:ns_0226:20170505182009j:plain

  芸達者なアシカさんですね。

 その後は、クラゲの餌やりを見学に、

    f:id:ns_0226:20170505182135j:plain

 小魚でも食べるのかと思っていたら、食べるのはプランクトンかクラゲなんですね。

 こちらは、クラゲがプランクトンを食べている様子。

           f:id:ns_0226:20170506082435j:plain

  こちらは、サムクラゲがミズクラゲを食べようとしている様子。

   f:id:ns_0226:20170506082720j:plain

 その後は、鶴岡市内へ戻って、鶴岡城あたりの桜を見学

   f:id:ns_0226:20170505182626j:plain

丁度見頃ですね。 

   f:id:ns_0226:20170505182705j:plain

アル・ケッチャーノの奥田政行シェフによる初のパン屋さん「地ぱんgood」へ寄って、

   f:id:ns_0226:20170505182934j:plain

 パンを購入、

   f:id:ns_0226:20170505183020j:plain

 一路、今日の宿の秋田市を目指し7号線を北上します。

   f:id:ns_0226:20170505183319j:plain

 夕食は、「酒盃」へ、

   f:id:ns_0226:20170506082923j:plain

   「付き出し」           「しめ鯖の炙り叩き」 

   f:id:ns_0226:20170506165055j:plain f:id:ns_0226:20170506083230j:plain

   「山菜の天ぷら」        「野菜せいろ蒸し」 

   f:id:ns_0226:20170506083302j:plain f:id:ns_0226:20170506083322j:plain

  「蕎麦味噌」(ピンぼけですね)  〆は「お蕎麦」を、

   f:id:ns_0226:20170506165336j:plain f:id:ns_0226:20170506083346j:plain

 また行きたくなる美味しい居酒屋さんでした。

 

 

 

一番搾り 春爛漫デザインパッケージ

麒麟麦酒が3月21日(木)から発売している「一番搾り 春爛漫デザインパッケージ」。

2月21日(木)に発売した「一番搾り 春そよぐデザインパッケージ」の第2弾です。

         f:id:ns_0226:20170417094410j:plain

 パケージの変更だけと言っていますが、なにか味も少し甘くなっているような気がするのですが、気のせいなのでしょうね。(あくまでも個人の感想です。)

丸亀製麺 旨辛まぜ釜玉

先々週4月6日(木)に所用で出かけた際にお昼は丸亀製麺へ、

あさりうどんでも食べようかなと、カウンターで掲示を見ると「旨辛まぜ釜玉」なる掲示が、

    f:id:ns_0226:20170417092255j:plain

 うどんに、温泉玉子、甘いひき肉、ラー油、かつお粉とねぎなどがトッピングされています。

    f:id:ns_0226:20170417091904j:plain

 グチャグチャに混ぜて、美味しくいただきました。うどんの新しい提案ですね。

 あさりうどんは大々的にPRして、なぜこちらは丸亀製麺のHPで取り上げられてもいないんでしょうかね。

    f:id:ns_0226:20170417092724j:plain

 あさりうどんも勿論美味しいですけどね。

すき家 ロカボ麺

 昨日4月16日(日)は散歩のついでにお昼は駅前のすき家

    f:id:ns_0226:20170417085523j:plain

 外にはロカボ麺の看板はないんですね。

 店内にはポスターとこんな案内が。

           f:id:ns_0226:20170417090120j:plain

 「ロカボ牛麺」(384kcal)

    f:id:ns_0226:20170417090232j:plain

ロカボビビン麺」(423Kcal)

    f:id:ns_0226:20170417090336j:plain

 低糖質のこんにゃく麺で食べごたえもあります。

ビビン麺で423Kcalですから、牛丼の並盛りの695kcalとの差272Kcalをどう考えるかですね。また食べるかな。

中村屋海老名本店

 海老名に所用で行ったついでに久々に中村屋海老名本店へ

    f:id:ns_0226:20170417084013j:plain

 「特中村屋醤油」

    f:id:ns_0226:20170417084310j:plain

「柚子塩ラーメン」+味玉トッピング

    f:id:ns_0226:20170417084406j:plain

    f:id:ns_0226:20170417084533j:plain

 さっぱりした魚介系の合わせ出汁は変わらぬ美味しさですね。柚子塩はサッパリし過ぎかな。(あくまでも個人の感想です。)

 

清月 ピュアーロールさくら

 清月ピュアーロールさくらは和のテイストを活かした洋菓子。

    f:id:ns_0226:20170417083421j:plain

香り立つリキュール、ほんのり甘酸っぱいチェリー、やさしいクリームを桜色のスポンジが包んでいます。

    f:id:ns_0226:20170417083632j:plain

 3月上旬から4月中旬の期間限定発売だそうです。