徒然日記

IT・ガジェット、車、グルメ、生活の諸々を綴っていきます

北志賀 Sora Terrace

妻が新聞で見つけた北志賀竜王スキーパークの「Sora terrace」 飯山まで出かけたついでに寄ってみました。 166人乗りのゴンドラで、標高差790mを時速25キロ、約8分で結びます。 残念ながら、雲海はありませんが、山頂駅からは、「妙高山」と「黒姫山」が望め…

ディズニー35周年パレード

4月28日(土)に上信越道を走っていると、何やら見慣れない車が走っています。 ディズニーのパレードカーのようです。前にも見えます。 まだ見えます。 もう一台見えます。 調べてみると、4月29日(日)の上田の真田まつりでパレードが行われるそうです…

高野山、南紀、志摩の旅(その2)

3月9日(金)は、白浜を出発して、本州最南端「潮岬灯台」へ、 日米修好通商条約(1858年)で5港(横浜、神戸、函館、長崎、新潟)が開港した後、1866年のアメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ江戸条約によって8ヶ所の灯台(観音埼、野島…

秋の北海道旅行(4日目:最終日)

10月7日(土) FABULOUSでの朝食が終わると、すぐそばの大通公園のテレビ塔へ、 西の大倉山方向、 南のすすきの方向、 創成川にかかるスノーリング 創成川整備の際にできたようですね。 「大通公園の紅葉」 一度ホテルに戻り、チェックアウトした後、散歩…

秋の北海道旅行(3日目)

10月6日(金)は、「白金青い池」から、 このブルーはコバルトではなく、アルミなんですね。 「白金白ひげの滝」 「望岳台から十勝岳を望む」 富良野「ジンギスカン白樺」 お昼は軽めのジンギスカン 「カンパーナ六花亭」 「駐車場におかれたバイクのモニュ…

秋の北海道旅行(2日目)

10月5日(木) 北海道らしい真っ直ぐな道を進み、 東川町の北の住まい設計社へ、 セールの準備中で、家具の入れ替え中でした。北海道産の木材を使うように方針を変更したとのことで、ウォールナットなどの輸入材は扱わないとのことでした。残念。 カフェで…

秋の北海道旅行(1日目)

10月4日(水)から7日(土)まで、北海道を旅してきました。 旭川市→上川町→美瑛町→札幌市→千歳市 10月4日(水):第1日 AIR-DOとの共同運行のANA4781(767-300)で東京(羽田)(06:40) から 旭川(08:15)へ 最初の訪問は、旭川デザインセンターへ、 素敵な旭川家…

日本平と富士川SA Fuji Sky View

6月3日(土)に姪の結婚式で日本平に行ってきました。晴天に恵まれ、 バルーンリリースも青空に映えています。 帰りは、2017年2月23日(木)「富士山の日」にオープンした観覧車「Fuji Sky View」に乗ってきました。刈谷ハイウェイオアシスと同じ高さ60メ…

上田→小布施の旅

GWの前半戦4月29日(土)に上田に行ってきました。 上信越自動車道を松井田妙義ICで降りて、天気が良かったので18号の旧道で軽井沢に、 軽井沢の辺りは、桜はこれからが見頃です。 昨年の大河ドラマ真田丸の影響で上田城も、以前に比べて賑わっています。 旧…

東北お花見ツアー 5日目最終日

5日目、4月22日(土)は、会津若松鶴ケ城からスタートです。 4月22日(土)はさくらまつり大茶会が開催されるようで、結構な人混みでした。 昨日、ホテルから会津っこに行く途中、町の真ん中に突然石垣が現れました。 「甲賀町口郭門跡」 (夜写真は…

東北お花見ツアー 4日目

4日目、4月21日(金)は、盛岡裁判所の「石割り桜」からスタートです。 すごい生命力ですね。 近くの盛岡城公園へ、 まだ早いようですが、金曜日ですから場所取りは結構されていましたね。 きれいに咲いている枝垂れ桜もありました。 次は、平泉の中尊寺…

東北お花見ツアー 3日目

3日目、4月20日(木)は奥入瀬渓流ホテルからスタート、 天気に恵まれ、十和田湖まで奥入瀬渓流を遡ることに、 「白糸の滝」 「銚子大滝」 十和田湖は結構波が高いですね。 再び奥入瀬渓流を下り、 青葉か紅葉の頃にまた訪れたいですね。 そうそう、蕗の…

東北お花見ツアー 2日目

2日目、4月19日(水)は、秋田市から角館へ、 武家屋敷通りの桜は少し早いようです。 おバカなカーナビに東北道をガイドされて、スイカ模様のガスタンクを眺めて、 次の目的地の小坂町へ、 小坂町は、19世紀初頭に小坂鉱山が発見され、金・銀の採掘で栄…

東北お花見ツアー 1日目

4月18日(火)~22日(土)まで東北5県でお花見を楽しんできました。4泊5日2,000Km弱のドライブです。 18日(火)4時に自宅出発です。 道北自動車道の沿道の桜も楽しみながら、 鶴岡市のイタリアン「アル・ケッチャーノ」で11時半からランチを、 (写真はネ…

大阪、京都の旅

1月21日(土)に大学の同期会が大阪であり、出かけてまいりました。 会までに時間があったので、梅田操車場の跡地にできたグランフロント大阪あたりを散策しました。高いところが好きなので梅田スカイビルの展望フロアー「空中庭園」に行ってきました。 …

奈良、京都、鳥羽の旅 その3

3日めは、京都市美術館で開催されている「若冲の京都 KYOTOの若冲」展を見に岡崎公園へ、 上野で見たときと違い、待つことなく入場できました。 その後は、ロームシアター京都へ、 京都モダンテラスで、休憩して伊勢に向かいます。 おかげ横丁で、お昼をい…

奈良、京都、鳥羽の旅 その2

二日目は、丹後半島の伊根の舟屋と天橋立です。 遊覧船に乗り、海から伊根の舟屋巡りです。 遊覧船からエビせんを巻きますと周りはかもめと鳶?が飛び交っています。 舟屋を眺めながら、 やはり、鳥が気になります。 遊覧船を降りて、伊根満開で有名になった…

奈良、京都、鳥羽の旅 その1

10月30日(日)~11月2日(水)まで奈良、京都、鳥羽に行ってきました。初日のメインは、第68回正倉院展です。 まずは、ならまちにできた「鹿の舟 竈」へ、 「鹿の舟」は、HPによると、 鹿の舟について 奈良市井上町「ならまち振興館」は、平成7年度から市…

松本城と月齢11.1の月

10月に松本に泊まった際にお城と月と、

北海道旅行その3

4日目は、根室から納沙布岬に向かいます。 残念ながら、ガスって3.7Km先の貝殻島が見えませんでした。 4島の返還を祈念しながら早々に次の目的地、厚岸「コンキリヘ」へ、 厚岸ご当地グルメ「えもん丼」と、 カキフライ定食と、 焼き牡蠣を頂きました。 や…

北海道旅行その2

2日目は美瑛の「bi.ble」を出発し、網走へ、 「網走監獄」を外から眺め、「オホーツク流氷館」へ、 網走湖や、 オホーツク海を眺め、 今日の宿の宇登呂へ向かいます。途中「オシンコシンの滝」に寄り、 今日の宿の知床第一ホテルへ、 夜は、ナイトツアーに…

北海道旅行その1

北の国から資料館が8月末で閉館になるという話を聞いて7月末に道央、道東に3泊4日で行ってまいりました。 羽田空港からAIRDOとANAの共同運行のANA4781に乗って旭川へ、 まずは、旭山動物園へ、 最初に行ったのは、行動展示で売りのアザラシ館へ、 アクリルの…

神戸、伏見ドライブ

大学の同窓会が神戸で開かれるので5月28日(土)~30日(月)まで関西までドライブに行ってきました。 新東名岡崎SAでお昼休憩。積み木とコノハズクのイメージだそうです。 お昼は名古屋名物、八丁味噌仕立ての矢場とんの「ヒレカツ丼」 翌日は、「LUKE'S LO…

ベネルックス3カ国、ドイツ8日間の旅 その4

7日目 ベルギニーに駐在している知人のドライブでブルージュへ、 マルクト広場の鐘楼 市庁舎 その後は、ゲントへ 聖母教会や、 聖バーフ教会へ、 神聖な子羊を見て、 お昼は一人では食べられないほどの一人前のムール貝を頂き、 フランドル伯の城におじゃま…

ベネルックス3カ国、ドイツ8日間の旅 その3

5日目 フランクフルトからトリーアへ(バス232Km) 世界遺産、ポルタニグラ(黒い門) クリスマスマーケットでは、前日に頂けなかったマッシュルームとホットワインを、 その後は、ルクセンブルグへ(バス48Km) ペトリュス渓谷とアドルフ橋(残念ながら修復…

ベネルックス3カ国、ドイツ8日間の旅 その2

3日目 アムステルダムからアーヘンへ(バス236Km), アーヘン大聖堂、 アーヘンからボンへ(バス91Km) ベートベンハウスなどを見学して、 ケルンへ(バス27Km) 4日目 今回の目的の一つケルン大聖堂、 140米を登り切ると、 ライン川とホーエンツォレルン橋…

ベネルックス3カ国、ドイツ8日間の旅 その1

ANAの成田ブリュッセル直行便が15年10月25日に就航いたしました。 NH231:成田(11時15分)発~ブリュッセル(15時15分)着 NH232:ブリュッセル(20時50分)発~成田(16時10分)着 使用機材:ボーイング787-8型機 座席数:ビジネスクラス46席、プレ…

ベネルックス3カ国、ドイツ8日間

ANAの成田ブリュッセル直行便が15年10月25日に就航いたしました。これを記念したツアーに12月初旬に参加してきました。 ANA 成田~ベルギー・ブリュッセル線のスケジュールと使用機材 NH231:成田(11時15分)発~ブリュッセル(15時15分)着 NH232…

奈良・京都・神戸の旅まとめ

3日間の走行距離は、1,108Kmでした。 通算燃費は、17.8Km/Lでした。

京都国立博物館 琳派展

今回のもう一つの狙いは京都国立博物館で開催されている琳派400年を記念した琳派展。 11月1日(日)朝、混んで遅れてはいけないと思い、早目に出ましたが大変なことになっていました。列の長さは何百メートルか。最後尾はさらに伸びていきます。 1時間以上…